影響力は、○○○のところに生まれる。
■こんにちは。トゥモローこと、橋口友比古です。
Youtubeで、
「IPPONグランプリ」を見るのに
ハマっています。笑
時間が惜しい人は、
決して検索しないでください。
「関連動画」地獄にハマりますよ。笑
マイノリティの中の「代弁者」
■さて。。。
情報発信で影響力を持ちたいなら、
立ち上げ時、
『特定の誰かの「代弁者」』
になる必要が有ります。
ちょっと例を挙げますね。
■作家の本田健さんは最初、
「忙しい経営者や自営業者」に、
育児セミリタイアをしていた経験を通して、
『社長は死ぬほど働かなくちゃいけない』なんてことはない、
ということを伝えるところから始めました。
■安藤美冬さんは、
「20代のキャリアに悩む若者」に、
(特に高学歴・大企業勤めの、
『フリーランス』という働き方を提案して、
レールから外れることは悪くないことなんだと
うったえました。
■和佐大輔さんと木坂健宣さんは、
「ネットビジネスで騙されて腹を立てていた人たち」に、
『騙してる人たちは、バカで能力がないから
人を騙すしか、方法がないんだ』
ということを堂々と宣言して、
ファンを急増させました。
■古市憲寿さんは、
「大人の価値観を押し付けられて
辟易している20代」を代表して、
この社会(というか、大人)の
不合理性(というか、バカなところ)を、
ひょうひょうと語っています。
■この「代表する」という感覚って、
けっこう大事だと思います。
できれば、マイノリティ派が、
声を大にして言えなかったことを、
ハッキリと言い切れる人に、
『コア』なファンが出来ていくんだと思います。
あなたのマイノリティは?
■では、あなたが代表するマイノリティは、
なんでしょうか??
これはテクニック的に、
「このマイノリティだったらイケるんじゃないの?」
っていう選び方をするんじゃないですよ。
実際にあなたが、
無意識に、いつの間にか、
所属しちゃってるカテゴリです。
なんとなーく、マジョリティから、
陰日なたに追いやられてしまっているなあ、と
感じる瞬間が、
あなたが飛躍できるチャンスかもしれません。( ´ ▽ ` )ノ
3つ、お知らせです( ´ ▽ ` )ノ
<お知らせ1>
慎也くんと開催するトークライブですが、
彼がどんな投資をやって、
7年間で5000万円もの資産をつくったのか。
具体的に聞き出しちゃいます。
彼に言わせれば、
「お金を増やすのって、知ってればできることなんで、
投資ってつまんないんですよ。増えて当たり前なんで」
だそうです。笑(;´Д`A
明日12月20日(日)20時から、
募集を開始しますので、
忘れずにチェックしてくださいね。( ´ ▽ ` )ノ
<お知らせ2>
ぐーたら投資家の慎也くんと、
『トゥモロー&しんや忘年会』やります。
12月23日(水)19:30~です。
会費は3,500円程度、当日、現金徴収です。
このメールを読んでる人限定なので、
誰が来るのかわかりません。笑
ボクがみんなと交流したい、っていうだけなので、
「あ、それなら」って感じで
気軽にご参加くださいませ。( ´ ▽ ` )ノ
=========
↓参加したい人はこちらから参加申し込みをお願いします
https://55auto.biz/jlm0212/
=========
<お知らせ3>
昨日、弟子の募集を始めましたが、
問い合わせの締め切りは、
明日12月20日(日)の12時までです。
今回、なぜスタッフの募集でなく、
弟子の募集をしているかというと、
「経験に時間の投資をできる人が、最も成長するから」です。
お給料を払ってしまうと、
学べないことって、実はたくさんあるんですよ。
そのための「弟子募集」です。
募集は、1~2名オンリーです。
一生のおつきあいになると思います。
能力だけでなく、
相性もとても重要なので、
面接の上、弟子にとるかどうかを決めたいと思います。
応募資格は
◎29歳以下
◎東京・千葉・埼玉あたりなら自由に移動できる
◎トゥモローの情報は欠かさずチェックしている
◎人生前向きな人
◎急な無茶振りにも対応できる柔軟性
◎男女不問(できれば男性)
◎トゥモローと会ったことがあるかどうかは不問。
以上は必須です。
また以下は、あると有利な条件として、
(つまり、必須ではないです)
◎トゥモローのセミナーに参加したことがある
◎イラストを描くがの好き
◎映像をとったり編集するのが好き
◎文章を書くのが好き
◎セールスコピーライティングができる
◎英語が話せる
◎パソコン得意(ネット関連やら編集やら)
◎雑用関連、好き
です。( ´ ▽ ` )ノ
興味がある人は、
このメールに返信で、
「弟子募集に興味がある」旨を
ご連絡ください。( ´ ▽ ` )ノ
一度お会いしましょう。\(^o^)/
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.